国際スポーツ交流を
推進する例会
言葉が通じない、価値観が違うからといって壁を作っていませんか?
そんなとき、スポーツというカルチャーは私たちのその壁を取り払ってくれます。
本例会は、スポーツを通じた国際交流、その第一歩の足取りを少し軽くしてくれます。
本例会を通じて、スポーツを通じた国際的な交流の糸口をつかみ、
これからの生活をより豊かに、そしてさらなる共存社会を一緒に作り上げましょう!
選抜高等学校野球大会、全国高等学校野球選手権大会(甲子園)出場。
夏の決勝で、史上2人目(当時)のノーヒットノーランを達成し、甲子園春夏連覇。「平成の怪物」として注目を集めました。
2000年シドニーオリンピック、2004年アテネオリンピックでは日本代表に選ばれ、銅メダル獲得。WBC(ワールドベースボールクラシック)では2006年、2009年の2大会連続 MVP、2006年のポスティングシステムにて、ボストン・レッドソックスと契約。
2007年日本人初のワールドシリーズ勝利投手となり、チームのシリーズ制覇に貢献。
2015年、福岡ソフトバンクホークス入団で日本球界復帰、2018年中日ドラゴンズに入団、日本球界12年ぶりの勝利投手となる活躍をされました。
スタジアムDJ,MC,タレント。
地元名古屋を中心に、スタジアムDJやテレビ、ラジオ、ナレーション、ドラマ出演、イベントMCなど、多岐に渡り活動しています。
開催日時 | 2024年2月19日(月) 19:00~20:50(※本例会は終了しました。) |
---|---|
アーカイブ動画 | 2月例会のアーカイブ動画は下記のリンクからご覧いただけます。 https://youtu.be/tR9PQZWzL_8 |
開催場所 | Niterra 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目5-1 |
参加費 | 入場無料 |
協賛企業 | ㈱丸菱製作所、スタートレ㈱、相澤建設㈱、㈲二葉、㈱荘苑、河村電器産業㈱、サンエスグループ、 ㈱テツコーポレーション、岐阜稲口ゴルフ俱楽部メンテナンス㈲、㈱堀田萬蔵商店、木村商事㈱、 ㈱鈴波、三弘ホールディングス㈱、㈱エコフォレスト、㈱岡井、宮前不動産㈱、ミナミ産業㈱、 ㈱加藤元気商店、神谷一功司法書士事務所、佐地貿易㈱、㈱Y's bond、共立不動産㈲、 ㈱ライフマインド |
18:30 | 受付開始 |
---|---|
19:00 | 第1部・連携団体イベント(30分) |
19:30 | 舞台転換(3分) |
19:33 | 理事長挨拶(3分) |
19:36 | 趣旨説明・タイムスケジュール案内(2分) |
19:38 | 第2部・対談(65分) |
20:43 | 第3部・クロージングムービー(2分) |
20:45 | 第4部・クロージング(3分) |
20:48 | 閉会・アンケート記入(2分) |
20:50 | 終了 |
大規模スポーツ大会の運営においては、ボランティアの皆様の協力が必要です。今回は数々の国際大会を経験された松坂大輔氏をお迎えし、ボランティアに参加することの魅力など、大会企画者等を交えてお話しします。
海外にも渡りトップアスリートとして活躍している松坂大輔氏にスポーツを通じた異文化交流による変化 についてお話しいただきます。コーディネーターはスポーツ界で活躍中のYO! YO! YOSUKE氏を起用し楽しく伝えます。
当フォーラムは持続可能な開発目標(SDGs)の下記の目標を
実現するための
担いの1つとして行われております。
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し,すべての人々に司法へのアクセスを提供し,あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する。
持続可能な開発のための実施手段を強化し,グローバル・パートナーシップを活性化する。
宮前不動産(株)
(株)鈴波
(株)木村商事
三弘ホールディングス(株)
(株)エコフォレスト
(株)岡井
岐阜稲口ゴルフ俱楽部メンテナンス(有)
(株)堀田萬蔵商店
ミナミ産業(株)
佐地貿易(株)
共立不動産(有)
(株)ライフマインド