ナゴヤLOVE LOVE FESTIVAL
子どもを産み育てにくいと感じている市民が多くいる現状です。
その主な原因として、経済的な不安、出産・育児への自信がない、
育児の知識不足、自由への制約が挙げられます。
この問題解決の一助として知識の普及をすることで、
子どもを産み育てたいという機運を高める事が必要です。
そこで、市民へ出産・育児の知識と制度の周知を行い、
出産に対するハードルを下げるきっかけづくりを行うことにより、
上記問題の解決の一助とすることを本イベントの目的とします。
これから結婚するあなた、もうすぐパパ・ママになるあなた、そして今子育て中のあなたが、
「妊娠」「出産」「育児」を楽しみながら学べる名古屋初の屋外イベントです!
家庭の輝く未来をみんなの愛で育んでいきませんか?
今、パートナーを探している方、カップルや夫婦、家族、みなさん是非ご参加ください!
一般社団法人 体力メンテナンス協会による
バランスボールダンス
産後の体や心の状態をバランスボールを通したコミュニティにより回復した体験談を聞くことができます。
また産前よりも元気で美しい姿での活動を、音楽に合わせたエクササイズとダンスで披露します。
実際にバランスボールを体験できる機会も設けてありますので、みなさんも体験してみませんか?
産婦人科医 重見 大介 先生
2018年4月から東京大学大学院博士課程(医学部医学系研究科、臨 床疫学、経済学)に在籍。2018年から株式会社Kids Public産婦人科 オンライン代表。
全国の行政と連携し、オンラインで女性が専門家へ 気軽に相談できる仕組み作りに従事している。
また、SNS・Yahoo! ニュース個人オーサーとして積極的な医療情報の発信や、書籍「病院では聞けない最新情報まで全カバー!妊娠・出産がぜんぶわかる本(KADOKAWA)」など多数出版。
開催日時 | 2023年11月11日(土)13:00~18:00 |
---|---|
開催場所 |
キャナルパークささしま1号公園 〒453-0873 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目 キャナルパークささしま1号公園 最寄り駅:あおなみ線ささしまライブ駅 名古屋駅広小路口より徒歩約15分 ■電車 名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「ささしまライブ駅」下車 ■バス ささしまウェルカムバス「ささしまライブ」 ■駐車場 ささしまパーキング(408台) |
参加費 | 無料 |
参加人数規模 | 1,000名規模 |
主催 | 公益社団法人名古屋青年会議所 |
後援 | 名古屋市 |
13:00 | イベント開始 |
---|---|
13:45 | 主催者挨拶 趣旨説明 |
14:00 | 産後の心も身体も元気に!ステージパフォーマンス |
15:00 | 講師講演 |
17:00 | 灯篭点灯式 |
18:00 | 閉会 |
子どもから大人までゆったりできるキッチンカーを多数出店いたします。
・Sho-fuku-kitchen
・キッチンカーMON
・株式会社OUENS
産前から産後の悩みを解決、社会復帰をするためのヒントを得る事ができる様々なブースや子どもから大人、親子やカップルで楽しめる体験型ブースも多数出展。
手作りした灯篭に家族やパートナーに対しての「願い」や「想い」を書き綴り、ライトアップ。
幻想的な雰囲気でロマンチックな時間をお過ごしください。
14:00~16:30 灯篭に願いを書く時間
17:00~ 灯篭点灯式
当フォーラムは持続可能な開発目標(SDGs)の下記の目標を
実現するための
担いの1つとして行われております。
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し,福祉を促進する。
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し,生涯学習の機会を促進する。
ジェンダー平等を達成し,すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う。
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。